内部建具
内装も最終段階です
塗り壁が終わって、建具が入りました
土間に障子
やわらかな光になって入ります
2017.08.24 chigusa
外構
外構工事はいりました
広い敷地全体の開拓は長期計画ですが
ロータリー中央と芝庭はプロのお陰で完了しました
外構計画がなきゃ「住まい」とは言いがたい
10年20年という時間の中で、周りの風景と合わさって、
いつか雑木林のような里山のような場所にしたいと思います
2017.08.24 chigusa
足場解体
足場解体しました
全貌が明らかに…うん、かっこいい
2.5寸勾配と外土間にかかる庇が効いてます
2017.08.02 chigusa
外壁
外壁貼り終わりました
「小屋」感が出て素敵(笑)
米杉無塗装です
次第に色あせるのも楽しみ
2017.07.29
石選び
土間に使う石を選定
磨き具合で全然雰囲気が変わります
目地を太めの洗い出しでとるので、色味と質感を合わせることにしました
2017.07.01 chigusa
窓
窓はたくさん開けすぎても良くない
これは西側ロフトの窓
緑と空が光と一緒に入ってきます
イメージより効果的で子ども部屋がいい感じになりそうです
2017.06.25 chigusa
板金
屋根葺きました
空が広くて近くて気持ちいー!
桜島も見えます
2017.06.14 chigusa
上棟式
上棟式を迎えました
近所の方たちが餅まきに来てくださったり
ベガハウスのスタッフとバーベキューしたり
楽しい1日を過ごすことができました。
家ができる実感がちょっとずつ湧いてきた感じです
2017.06.13 chigusa
建て方
ベガハウスのレギュラー大工さん集結
腕の良い最高のチーム
阿吽の呼吸で進むのは見ていて感動です
今日は、味園も大工さん
2017.06.03 chigusa
土台敷き
今日は土台敷き、明日は建て方
の予定でしたが家がちっちゃすぎて時間が余るので、
もう柱建てちゃいました。と棟梁。
2017.06.02 chigusa