忘年会
気心のしれた仲間たちと忘年会
いつのまにやら毎年恒例になっている
みんな建築・デザイン畑
人とつながろう、空間や街を良くしよう、
そういう気持ちが根底にあるとお互いがものすごくストレスフリー
っていうか楽すぎて話が雑!笑
2次会は料理がおいしすぎる名山町のHAYで
ひらかわ美術館
鹿児島の知る人ぞ知る「ひらかわ美術館」
個人が改修、管理しているというからすごい
紅葉の美しい今、ありがたいことに無料公開中です
アプローチ。右手(南側)が池のある庭
玄関からアプローチを見る
西側の崖上には納屋があって敷地を一望できる
石と苔と玉竜に落ち葉
いつか茶室を建てたらやりたい
桜の季節が最高らしいのでまた来よう
2016.12.04 chigusa
福岡 楽水園などなど
博多駅ちかくにある茶室へ。
手入れされた庭は静かで、生き生きしていて、美しい。
アプローチ。厚みのある乱貼り
アプローチ壁
茶室にじり口
高木の木漏れ日の下、杉苔と玉竜がまざる
街のど真ん中にある料亭満佐
とんでもない広さです
吉田五十八設計。いつかいつか入れたら良いけれど
夜はPerfumeナイト。今年も2回目
建築学科卒業生in福岡の会。4世代集合
今回も刺激をいっぱいもらえた旅でした
2016.11.12 chigusa